保護犬・保護猫を支援するあなたへ。利益全額寄付のグッズ販売中です。

Pawfect Project(PP)とは?

「Pawfect(パーフェクト)」は、肉球を意味する “Paw” と “Perfect(完璧)” を組み合わせた造語です。 ※「Pawfect」は海外でも動物保護やペット分野で使われる、"Paw(肉球)+Perfect" の遊び心ある言葉です。
Pawfect Project は、2025年10月にスタートした小さなチャリティプロジェクトです。
まだ始まったばかりですが、保護犬・保護猫の未来のために、支援の輪を少しずつ広げていきたいと考えています。
あたたかい応援をどうぞよろしくお願いします🐾

寄付 ¥1,000~ 支援Tシャツのイメージ

Paw Friends、Paw Heroes

あなたの優しさが、ひとつの命をつなげていく。「着る寄付」にぴったりのベーシックライン。

寄付 ¥1,000~ 支援グッズのイメージ(トート・スマホケース等)

Paw Friends、Paw Heroes

小さな命を守る、トート、スマホケースなどの雑貨ライン。こちらも販売利益はすべて寄付されます。

寄付のしくみ

Pawfect Projectでは、BASE・SUZURIでの 販売利益を全額寄付しています。
あなたの1枚が、ペットの未来をつなぎます。

  1. ① ご購入

    BASE・SUZURIでお好きな商品をご購入

  2. ② 制作・発送

    各サービスにて制作・検品・発送を担当

  3. ③ 販売利益

    制作費・手数料を除いた販売利益がPawfect Projectへ

  4. ④ 全額寄付

    かながわペットのいのち基金へ寄付

寄付の見える化

売上からの寄付は原則として四半期末(3/6/9/12月)に集計し、翌月10〜15日頃にに、 神奈川県直営「かながわペットのいのち基金」へ送金します。 送金完了後は、本サイト上で寄付証明を掲示し、ご報告します。

ご留意事項

  • Pawfect Projectでは、商品の販売価格から製造・発送などの実費を除いた利益の全額を寄付する方針で運営しています。
  • 実際の寄付額は、商品ごとにあらかじめ定額(例:1,000円・3,000円など)で設定しており、その金額を確実に寄付へ反映しています。
  • 商品のサイズ(例:オーバーサイズ)、またはBASE×Printfulを通じた製造・発送における為替レートの変動などにより、 実費(製造・送料・手数料)の内訳が多少前後する場合があります。
  • 為替レートの変動などにより、当初の想定を上回る利益(差分)が生じた場合は、その差額分も四半期ごとのお振込みの際に全額を寄付金に合算いたします。
今期(Q4)寄付予定見込み
¥11,000
詳細
対象期間:2025/10/01〜12/31